どうする我が家の模型達② 突然の異端クハ

あやめの余韻も冷めやらぬ12/15

つい3週間前に製品情報を出したばかりのマイクロエースが、また新しい製品の発表をしてきました。

画像

そ、そう来たか〜ッ

マイクロの最近のお得意商法「他社製品と組み合わせて遊びましょうシリーズ」またの名をMA'sChoice

その新作として、クハ481-501/502を持ってきたのです。

以前マイクロは、この2両が組み込まれた編成をそのまま出していました。

しかし実際の所こいつら、晩年は様々な所に組み込まれてて編成表の本も意味をなしません。

今回は、そんな異端クハ達について急遽記事にしていきます。

 

1980年代前半、それまで一部581/583系で担当していた九州の昼行特急を485系で統一することになりました。

不足分は東北新幹線開業による余剰分を引き取ることで補填。しかしそれでも先頭車が足りなくなってしまいました。そんな時国鉄が目をつけたのが新潟地区。ここには同じく新幹線開業で職を失った、特急とき用の181系が放置されていました。国鉄は、ここから使えるクハを485系仕様にして制御車として使うことを思いついたのです。

こうして1984年1月、鹿児島運転所にてクハ481-501/502が誕生しました。しかしその実態は本当に「181のクハを485併結対応にしただけ」という代物。屋根の高さは合わない、181時代の機器はそのまま。なんなら当初は塗装もそのままでした。

挙げ句の果てに九州から出なければ良いだろうと交直切り替えスイッチも取り付けられておらず、後に当時存在した下関にちりんに入れられた際に小倉で打ち切りにしたという大事件を起こします。(この後無事設置)

そんな扱いを受けながら民営化後も活躍していた2両ですが、1991年に502が、93年に501が廃車されました。

microace-arii.co.jp/release/pdf/A1098.pdf

今回のプロトはまさにそんな「最末期」時代。

一応、手元にある92年夏版編成表だと502は既に廃車、501はミフC46編成(501以外全て赤)に組み込まれていたことがわかっています。

ですが両車、調べると様々な編成に組み込まれていることが分かっています。国鉄色編成だったらみどりやかもめユニット組込へんせいだったり…

さらに問題なのは502。こちらはJNRマークが撤去されてない方の写真が見当たりません。

本当に撤去してたのでしょうか?してたとしたらどの編成に組み込まれていたのでしょうか?

というか、501もいつからJNRマークがなくなったのか。この辺りをしっかり調べ上げてから購入を考えようと思います。