模型ヒストリー① TOMIX 583系きたぐに

こんにちは。多分今回の記事が今年ラストの記事になると思います。今年も相変わらず色々な模型を買いました。

さて、先日私は日本橋TOMIXのモハネ582のきたぐに色のジャンクバラを購入しました。この個体、何故か動力付きばっか出回ってるんですよね…。

今回はそいつの動力差し替えの傍ら、TOMIX583系きたぐにの歴史でも調べてみようと思います。私みたいに旧製品のジャンクから手を出した人もこれを読めば安心!(そんな人いるのか?)

さて、製品の前に実車の解説を。

581/583系と言えば、説明不要な昼夜行兼用電車です。そんなこの形式が最後まで定期運用を行なっていたのが大阪〜新潟間を走っていた急行きたぐに。その運用には向日町運転所→京都総合車両所583系10両が使用されていました。向日町の583系は民営化初期まで原色でしたが、90年代に入るとシュプール号対応を受けた一部編成が青を基調とした新デザインに。

その後、シュプール号対応を受けていない編成に対しての更新工事を行った際に「きたぐに色」と言われる最晩年のカラーリングに改められました。今回のお話はこの塗装の製品を巡るお話です。

初登場したのは2003年。品番は92746+92747

この時は限定品で旧塗装が登場しました(その後旧塗装は2019年に再び限定品で登場)

識別点としては

・旧集電台車(銀色車輪)

・実質塗り替えだけのタイプ品

・動力が485系由来製品(品番2985)

・ケースイラストの金帯が細く薄め

こんな所でしょうか。この時のセット構成は現行品に通ずるクハネ581/583にモハネは後期型床下。増結は動力有無で2ユニット入った6+4の構成。そしてボディマウントTNのHG品質となっています。

f:id:TeraTore:20231226010914j:image

そこから5年。流用をあまり行わず、実車再現に力を入れるようになったTOMIXはタイプ品だったきたぐにのアップグレードに乗り出します。

それが08年に出た2代目の92797+92798

この時は

・新規金型採用(本来の姿に)

・新集電台車採用、動力も583用に。

・ライト、HMが白色LEDに。

・モハネは増結のM付きのみ前期型、それ以外は全て後期型。

・ケースイラストの金帯が濃くなり上半分が朝焼けイメージの青系に。

全体的にディティールが向上しました。

そしてこの1年後、限定品として出されたのが92956 シュプール&リゾート。

通常品との違いとして

・ロゴ・HMがシュプール仕様

・サロがサロン付の100番台(新規制作)

・両端クハネ581

・モハユニットが前期型

と言ったもの。増結に92798を使用することで、フルの10両を再現することができます。

この製品、たまに見かけるんですがまぁ高い。現行のきたぐにの方が安く買えるお値段。

f:id:TeraTore:20231226010927j:image

そんなきたぐにも老朽化や利用率低下(北陸線3セク化も見据えてたとは思う)から2012年での臨時化が決定。これを受けて12年に3回目の再販が行われます。

この時の仕様は

・クハネは両端581(それまでは581-583のセット)

・モハネユニットの床下は全て前期型

・増結セットはM付(92850)とM無(92851)の2種構成に。

・ケースイラストは新たに車体帯の青が追加

とかなりの仕様変更がかかりました。というのもコレ、定期きたぐにラストランの編成の再現用にこうなったもの。しかしながら実際こっちの方が良いんじゃないかなとは思ってます。

クハネ583入った編成、2つしかありませんからね…。後期型ユニット組込編成も限られますし。後臨時時代やるのなんかも。

そんな臨時きたぐにも早々になくなり、きたぐにどころか北陸本線も半分以上消えて久しい2023年。前年の583系大幅リニューアルを受けて、きたぐにが現行仕様になって帰ってきました。

・セット構成は2代目の構成に戻る(98809+98810)

・クハネがダミーカプラー化

・TNカプラーが配管付の現行仕様に

・床板が緑に

・ケースイラストは夜仕様

これが、現在販売されている4代目になります。しかしコレ、どうもかなりやらかしてる感が否めないです。何しろ今年のJoshinセールで10両で叩き売りしてたので…(資金に余裕あればナー買ってたナー)

売れなくなった理由があるとしたらクハネ581-583のコンビに戻してしまったこと、そしてクハネのカプラーをダミーにしてしまったことでしょうか…?クハネの前面床下はかなりリアルになったんですが、シュプールでの485との併結をやろうと思うとやはりTNにしたいもの。この辺りでは逆にかつての製品より劣ってしまった点でしょうか。しかし、リアルになったTNカプラー等は非常に魅力があります。まぁ92849辺りをカプラーだけ現行品にしてしまえば良いんでしょうが…。

いかがでしたでしょうか。皆様もお好みの時代と編成に合わせて吟味して下さいませ。

私は485とのシュプールをやりたいのですがどうしたもんか…。